3歳と1歳の子どもを連れて、10月末に「ザ・ビーチタワー沖縄」に宿泊してきました。
泊まったのは、11階のファミリースタンダードルーム。お部屋からは西海岸のサンセットが一望できて、子どもたちと眺めた夕焼けは一生の思い出になりました。
「子連れでも快適に過ごせる?」「食事やお風呂はどう?」など、予約前に気になるポイントを私自身も調べまくっていたので、実際に泊まって分かったメリット・デメリットを正直にレビューします。
これからザ・ビーチタワー沖縄を検討しているファミリーの参考になれば嬉しいです。
ザ・ビーチタワー沖縄が子連れに人気な理由3つ
➀立地が抜群!アメリカンビレッジ徒歩すぐでご飯も買い物も便利

ホテルのすぐ隣がアメリカンビレッジなので、子連れでも移動がラク。ベビーカーでも歩きやすく、夜ご飯は「美味しい&子連れOK」なお店がたくさんあります。雨の日でも楽しめるのが助かりました。
②プール・温泉「ちゅらーゆ」が最高!

子ども向けプールや浅瀬のジャグジーがあり、遊び疲れたらそのまま温泉へ。おむつOKのエリアがあるのもありがたいポイント。夜はイルミネーションの雰囲気も◎。
③動物ふれあい・ビーチまで徒歩0分!

敷地内にミニ動物園のような「動物ふれあい広場」もあり、3歳の息子は大喜び。ホテルを出てすぐビーチという立地で、朝夕の散歩も気持ちよかったです。
お部屋レビュー|11階ファミリースタンダードのサンセットビューが最高すぎた

今回泊まったのは11階のファミリースタンダードルーム。広さは十分で、3歳と1歳を連れても窮屈さは感じませんでした。
ベビーベッド・ベビーカーなどの貸出もあり、赤ちゃん連れでも快適。
窓からの景色は本当に素晴らしく、夕日が沈む瞬間は夫婦で「これは泊まってよかったね」と声を揃えるほど。
ファミリースタンダードのお部屋はこんな感じ






子連れ旅行では、部屋で過ごす時間も多いもの。ファミリースタンダードルームは広さ・設備・眺めのバランスがとてもよく、家族でリラックスして過ごせる空間でした。
サンセットビューのお部屋は、個人的にもう一度泊まりたいと思うほどおすすめです!
おもち特にたたみの和室が子どもたちを昼寝させたり、遊ばせる場所として助かりました。
嬉しいファミリー仕様|キッズグッズ・朝食ブッフェ


らくらくマミーパックが最高だった
ザ・ビーチタワー沖縄の「らくらくマミーパック」、これが本当に最高でした…!
赤ちゃん連れの荷物って、どうしても多くなりますよね。
でもこのパックがあれば、おむつ・離乳食・ミルク用品までホテルで全部そろうので、持っていく荷物をかなり減らせました。




| カテゴリ | 内容 | 感想 |
|---|
| 👶 おむつ | メリーズ or パンパース(S~Lサイズ選択可)10枚 | 滞在中ほぼこれで足りました。サイズ選択もチェックイン時にOK。 |
| 🧻 おしりふき | 厚手タイプ1パック | 外出時にも便利。ホテル内でも十分な枚数。 |
| 🍼 ミルク | 明治ほほえみらくらくキューブ or グリコ液体ミルク(数本) | 移動中や夜中の授乳にめっちゃ助かった!常温保存可で安心。 |
| 🍽 離乳食 | ベビーフード(瓶またはパウチ2食分)+スプーン付き | レストランで温めてもらえました。月齢別に選べるのも◎。 |
| 🧴 ベビーアメニティ | ベビーソープ・ローション・綿棒など | 自宅と同じようにケアできて助かりました。 |
| 🧸 その他 | ベビーバスチェア or バス用マット貸出券 | お風呂が快適に!1歳児でも安心して入れました。 |



ベビーカーの貸し出しもあって至れり尽くせりでした
3歳児も大喜び!朝食ブッフェ
朝食はビュッフェスタイルで、種類がとても豊富。子ども用の取り皿やスプーン、ハイチェアも完備されています。
3歳の子も「じぶんでえらぶ!」と楽しそう。混雑する時間帯(8時台)は避けて、7時半くらいに行くのがおすすめです。







特に週末の朝は混雑します。少し早めにいくことを強くおすすめします。
子連れで感じたデメリット・注意点


- 建物自体はやや古め(特に水回り)
- 温泉「ちゅらーゆ」まで少し距離がある
- 朝食会場の混雑はタイミング次第
ただ、スタッフさんがみんな優しくて、子どもに手を振ってくれたり話しかけてくれたりと、温かい対応が印象的でした。多少の古さは気にならないレベルです。
料金と予約のコツ|我が家が使った予約サイト


我が家は「楽天トラベル」の早割プランで予約。
同条件で「じゃらん」「一休」も比較しましたが、ポイント還元を考えると楽天が一番お得でした。
特にオーシャンビュー指定は必須!サンセットが見える部屋は人気なので早めの予約がおすすめです。



予約するならオーシャンビューが圧倒的におすすめ!
我が家が宿泊したファミリースタンダードの料金は1泊33,000~36,000円でした。シーズンや週末かどうかで値段は変わると思うので予約サイトをチェックしてみてね。
【まとめ】ザ・ビーチタワー沖縄は“子連れのおすすめホテル”だった!


ザ・ビーチタワー沖縄は、便利な立地・広いお部屋・温泉やプールなど、子連れが「助かる!」と思うポイントが詰まっていました。
特に11階から見たサンセットは忘れられない光景。子どもたちが寝たあと、夫婦で静かに眺めた時間は何よりのご褒美でした。
「沖縄で子連れでもリゾート気分を味わいたい」「移動が楽なホテルがいい」という方には、間違いなくおすすめの宿です。
\ 子連れ沖縄旅行におすすめです /








