赤ちゃんの日焼け止め対策はいつからしたら良いのか?
春・夏になると紫外線が強くなってきて赤ちゃんの肌にもダメージが与えられます。
赤ちゃんの肌は、大人の肌より弱いためより紫外線対策が必要です。

赤ちゃんに使える日焼け止めが分からない…。
今回の記事では実際に生後3ヶ月の我が子に使ってみて、
肌トラブルもなく安心して使える日焼け止めをまとめてみました!
- 0歳児の日焼け止め対策が気になる人
- 赤ちゃんの肌を守ってあげたいママ・パパ
- 日焼け止めでどれを買って良いか悩んでいる人
0歳児から日焼け止めが必要な理由


赤ちゃんに日焼け止めが必要な理由があります。
赤ちゃんの肌は、大人よりも皮膚が薄く紫外線の影響を大きく受けます。



環境省もこんなこと言ってるよ!
赤ちゃんは、大人と比べて皮膚が薄く、紫外線による悪影響を受けやすいため、強い日光を長時間浴びることは禁物です。天気の良い日に赤ちゃんを散歩に連れて行くときは、強い日差しが直接赤ちゃんに当たらないよう工夫して外出しましょう。(紫外線環境保健マニュアル2020より)
赤ちゃんの肌を紫外線・近赤外線から守る


夏のジリジリした日差しにこんがり焼けてしまった経験のあるママ・パパもいるのではないでしょうか。
運転中やスポーツで日焼けすることがよくあります。
赤ちゃんも大人と同様に日焼けをしてしまいます。
大人より皮膚の薄い赤ちゃんの肌を守るためには日焼け止めが必須です。
3ヶ月目から外出することが増えてきます


赤ちゃんは、3ヶ月ごろから首が座りはじめます。
0歳児でも外出する機会が増え、紫外線を浴びてしまいます。
特に、おさんぽに行く機会が増えます。
外出時に日焼け止めを塗っておくと安心してお出かけすることができますね。
赤ちゃんの日焼け止めおすすめ5選


ママたちが実際に使っているおすすめの日焼け止めをピックアップ。
- 実際に使ってみた口コミ
- 使いやすさ
この2点を中心に紹介していくね!
簡単に言うと、日焼け止めの防止力を示す数値です。
SPFは2〜50、さらに50以上の場合は「50+」と表示され、
数値が大きいほどその防止力が高まります。
エルバビーバ チルドレンサンスクリーン


SPF:30
内容量:75ml
価格:3,000円



SPF高くしっかり日焼け対策を行える!
ラベンダーの香りで大人の私も使ってます。
アロベビー UV&アウトドアミスト


SPF:15
内容量:80ml
価格:2,585円



スプレータイプで手軽に日焼け対策できる!
虫除けスプレーとしても併用しています。


アロベビー UVクリーム


SPF:20
内容量:60ml
価格:2,640円



天然由来の成分なので安心!
ミルクタイプで伸びも良くて塗りやすい。


Mama&Kids UVライトベール


SPF:23
内容量:90ml
価格:3,399円



伸びがよく塗りやすい!
肌の弱い子でも安心して使える。
ただし、値段が少しお高め…
ビオレ さらさらUV のびのびキッズミルク


SPF:50+
内容量:90g
価格:1,680円



いつも使っているビオレの商品なので安心。
すーっと伸びて塗りやすい!
まとめ
赤ちゃんにどの日焼け止めが良いか悩んでいる人は、
おすすめの5つの中から選んでみてはいかがでしょうか?
今回紹介した日焼け止めは、
- 赤ちゃんの肌に優しく紫外線から守る
- 塗りやすさ
- お出かけ時に簡単に使えるもの
をポイントにまとめてみました!
直射日光も強くなる真夏は、帽子と日焼け止めでダブル対策をし、
赤ちゃんの肌を守りつつお出かけを楽しみましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。


以下の記事では「アロベビー の日焼け止め」についてまとめているので、こちらの記事もぜひ併せて読んでみてください。

