こんにちは。イクメンパパのサクです。
ベビーベッドを購入すべきか迷っているあなたへ。
ベビーベッドは必要ありませんでした。
限られたスペースで赤ちゃんと一緒に添い寝できるベッドインベッドで我が家は赤ちゃんと一緒に寝ています。

今回のブログでは、実際に僕が使っているベッドインベッドを紹介します。
ベビーベッドはいらない?


出産前に用意しておきたい大物ベビー用品といえば、ベビーベッド。
しかし、先輩ママ・パパからは「買ったけど結局あまり使わなかった」「子どもが成長した後は物置場と化している…」など、ネガティブな意見が多いのも事実。
ライフスタイルによっては、ベビーベッドが無くても問題ない!というケースもあるようです。
- 賃貸アパートでベビーベッドを置くスペースがない
- 我が子と一緒に寝たい
我が家では、この2つの理由でベビーベッドの購入することをやめました。
そこで購入したのが『ネオママイズム(neomamaism)』のベッドインベッドでした。
『ネオママイズム(neomamaism)』のベッドインベッドを使っています


赤ちゃんは1日約15~20時間は寝て過ごします。寝る場所は、寝室だけとは限らずリビングや実家など様々です。
そこで目に止まっったのが『ネオママイズム(neomamaism)』のベッドインベッドでした。
『ネオママイズム(neomamaism)』のベッドインベッドの良いところまとめました。
ネオママイズムのベットインベッドを見てみる新生児から使える折り畳み式のベッドインベッド


赤ちゃんは、1日をほぼ寝て過ごすので新生児から使えて良かった。
赤ちゃんのねんね環境は安全で快適な事が絶対条件!赤ちゃんが心地よく眠ってくれると、ママとパパのお世話がラクになり、いいことづくめです。
ネオママイズムのベッドインベッドなら、骨や筋肉が未発達な赤ちゃんの体をしっかり受け止め、就寝時の窒息の危険から守ってくれる適度なかたさの敷きパッドで置く場所を問わず、リビングのフローリングや畳などの上にそのまま置いて使うことができます。
リビングで使ったり、寝室でも使ったり限られたスペースでも置くことができるベッドインベッドです。使わないときはコンパクトに折りたたむことができるのでお部屋がスッキリします。
いつでもどこでも!移動もラクラク


コンパクトに折りたたむことができるのでいつでも何処へでも移動が簡単にできます。
夜は寝室、昼はリビングで!時には実家に帰って使うことも…!
ベビーベッドは、持ち運びができないけれどもベッドインベッドであれば持ち運びができるというメリットはとても大きかったですね。



軽量&コンパクトで持ち運びがめちゃくちゃ楽〜。
環境の変化にとても敏感な赤ちゃんは、いつもと同じ場所やモノ、匂いなどがあると落ち着くと言われています。
折りたたみ式で持ち運びも簡単なネオママイズムのベッドなら、里帰り出産時から同じ環境で過ごす事ができるので、赤ちゃんの心の安定にもつながります。
お手入れ楽々!洗濯機で丸洗いOK


赤ちゃんも寝ている間に汗をかいています。
『ネオママイズム(neomamaism)』のベッドインベッドでは、ベッドカバーとクッションパッドの洗濯機洗いが可能です。
素材がエアーメッシュ生地で通気性&速乾性に優れているのでお手入れがとても簡単です。
定期的に洗濯して赤ちゃんが気持ちよく寝れる環境を作ってあげることができています。
日本人ママが作り上げた安心・安全なベッドインベッド


我が子のために使用するなら安全・安心なものが良いですよね。
ネオママイズム の商品は、日本人ママが作り上げたものになります。
おしゃれさと機能性を兼ね備えた商品がなくて、自分自身で作りたいと思って開発された商品だけあって育児をするママにより沿ったベッドインベッドです。
ネオママイズムのベットインベッドを見てみる実際に使ってみた口コミ
新生児から3ヶ月間実際に使ってみた感想は次のとおり。
上段で良いことろをまとめましたが、実際に使ってみて良かったことろを追加で説明します。
- 我が子と一緒に寝れることが幸せ
- 持ち運びがめちゃくちゃ楽
我が子と一緒に寝れることが幸せ


我が家では、僕と妻と赤ちゃんで川の字を書いて寝ています。
我が子のすぐそばで寝れることはとても幸せです。可愛い寝顔を横にしならが一緒に寝れるとパパ・ママとしては1日の疲れが吹っ飛びます。
ベビーベッドでは、どうしても赤ちゃんとの距離が離れてしまいます…。少しでも赤ちゃんのそばで過ごしたかった僕は『ネオママイズム(neomamaism)』のベッドインベッドを購入して本当に良かったと思っています。
一緒に寝ると赤ちゃんを潰してしまいそう…。と思っていました。


『ネオママイズム(neomamaism)』のベッドインベッドの側面には、転落防止と窒息防止の硬めのフレームが入っているので事故の心配も軽減されているので安心して使うことができています。
持ち運びがめちゃくちゃ楽


『持ち運びがめちゃくちゃ楽』
これは、1番良いことろと思っています。
- アパート内での移動(寝室⇆リビング)
- 実家に帰る時のベットとしての移動
主にこの2つで移動させるのですが、簡単に畳めて軽量なので力いらずでめちゃくちゃ楽です。
外出時に便利なバッグ型の専用ケース付きなので片腕で持ち運びができます。


ベビーベッドは持ち運びが大変ですが、ベッドインベッドは臨機応変に使うことができるので、特に賃貸住宅で生活しているママ・パパにおすすめできます。
『ネオママイズム(neomamaism)』はどこで買えるの…?【楽天で購入】
実店舗での販売しているところは見つけきれませんでした…。ネット販売での購入になります。
我が家は、楽天で購入しました。最近は、ネット販売でも売り切れているので再販されるのを待つしかない状態ですね。
それだけ人気のある商品と言えるでしょう。
ベビーベッドにするかベッドインベッドにするかで悩んでいるママ・パパも多いと思います。
今回のブログで少しでも『ネオママイズム(neomamaism)』のベッドインベッドの良さが伝われば幸いです。
我が子のために育児グッズで悩むことも多いと思います。
『ネオママイズム(neomamaism)』のベッドインベッドを買って我が子と一緒に寝れる幸せを体感してみてはいかがでしょうか。
ネオママイズムのベットインベッドを見てみる最後までご覧いただきありがとうございました。
『ネオママイズム(neomamaism)』の公式HPはこちら。



